1 2009年 12月 20日
18日(金曜)、3ヶ月に一度の天野SHOさんソロライブに大阪高槻のいっつぁんの店フレイムにまたまたギター持って行って来ました。 昼間の仕事少し早めに上がって、車で大阪高槻に夜7時過ぎに着いてギター降ろして、SHOさんとまた晩御飯一緒に食べて、10月の中津川市であった恵那ロック以来の再会でした。 ライブは9時過ぎに始まって、1ステージ目に3曲、2ステージ目に3曲と合計6曲セッションしました。 1ステージ目はEのブルース、ファンキーなタイトルわからない曲、ロッド・スチュアートの曲(曲名忘れました。)の3曲。2ステージ目はクラプトンのワンダフル・トゥナイト、ビートルズのカム・トゥゲザー、パーシー・スレッジの男が女を愛する時の3曲セッションしました。 ホント光栄な事に毎回毎回勉強させてもらってます。 いっつぁんの店でSHOさんライブやる度にお邪魔して、押しかけギタリストな自分ですが、いつも気さくにセッションさせてくれるSHOさんに感謝です。 今年も3月、6月、7月、9月、10月(は恵那ロック一緒に出演)、12月と一年で6回会って5回はセッションしてます。 SHOさんのライブ終わって、SHOさんを見送って僕は店に2時頃までいて、その後京都祇園の7月にSHOさんのライブでお邪魔したライブバー、ピックアップに行ってママのkeikoさんやお客さん、店のスタッフと即席バンドでセッションしました。 クラプトンのティアーズ・イン・ヘブン、ゲイリー・ムーアのスティル・ガット・ザ・ブルース、ディープ・パープルのスモーク・オン・ザ・ウォーターをセッションしました。 スモーク・オン・ザ・ウォーターなんて王道過ぎて、1曲まるごと弾く事ないですが、バンドでやったら結構ノリノリでした。 その後僕がドラム叩いて、お客さんがベース、店のスタッフがギターでアドリブセッションしました。 楽しかったです。 気がついたら午前4時半で、店を出て大垣帰って来る時名神高速は伊吹〜関ヶ原〜大垣辺りは雪降ってふぶいて前見えなくてノーマルタイヤだったのでとろとろ運転でした。 大垣帰って来たの土曜の朝7時過ぎてました。 25時間起きてたので、帰って来てすぐ寝ました。 年末の慌ただしい時期ですが、こういう機会は自分で作らないとなかなか行けないので。 一夜で大阪高槻〜京都祇園とハシゴセッションは強行手段でしたが楽しかったです。 今年を締め括る感じでした。 来年もいろいろセッションに出かけたいと思います。 ▲
by gohonngigoro
| 2009-12-20 20:08
| 携帯から
|
Comments(0)
1 |
時は流れて
カレンダー
検索
カテゴリ
お気に入りブログ
clear tone クロムハーツ的考 新月倶楽部 宇宙となかよし 巨乳とRock ‘n’ ... 妄想漂流 ~Krainハ... メタル三面記事 ウーロン と まめ と ... Yasuyo World I Can Hear M... bongokidの音楽コラム ワタクシゴト 中国歴史小説と幻想的な恋の話 For safety w... POP! ROCK! B... 音楽の杜 太陽がくれた季節 ハワイ秘密日記 雪渡り 徒然閑写 ロックとか福岡とか・・・ てんやわんや Haizaraな雑記帳 JUNKO'sROOM 二井原実 BLOG 「R... ITO KOKI BA... 最新のコメント
五本木五郎 MUSIC FILE
最新のトラックバック
以前の記事
2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 02月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2016年 12月 2016年 11月 2015年 02月 2014年 10月 2014年 08月 2014年 02月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||